springについて学習中
サーブレットならこうすればこうなるとか
すぐイメージできるけどspringはまだまだ
使い方よくわからないので学習記録として残していこうかなと思ってます。
今回は最初なので
jooqを使用する上で最初に記述しておかなければならない部分を記録しておこう。
@Component
public class UserJooqService implements JooqService {
@Autowired
protected DSLContext jooq;
}
・>>@Component は インスタンスを Spring 管理下におくため、クラスに付けるアノテーション。
とか説明されている記事を見つけたけど
このアノテーションをつけるとspringのプロジェクト全体で簡単に使えるようにするものと思っていたらいいのだろうか
(DIしたいやつとかにつけるのかな?)
注意:springMVCやspring bootだと@Componentを継承した@Controller、@Service、@Repository を使用するようです。
これがないと
JUNIT実行時に「UnsatisfiedDependencyException」
になるらしい。
・>>@Autowired は Spring 管理下のオブジェクトの中から、適切なものを変数に自動でセットしてもらうため、インスタンス変数に付けるアノテーションである。
これがいわゆるDI(依存性の注入)ってやつですかね。
newして変数用意して
ってしなくていいからその点でいくと、コードも短くなってかなりすっきりしそうですね。
慣れない人からすると何が起きているかイメージできないから難しく感じるのでしょう。
・JooqServiceというinterfaceをimplementsしているが最初はからなので無視しといていいらしい。
・DSLContextクラスは、jooq本体なのでDIする。
参照先
SQLライクなORマッパ。JOOQの使い方1回目。利用環境構築と動作確認。STS3+SpringBoot+Jooq
【Spring】@Autowired と @Component を使用した DI の基本
コメント